合わせ酢と相性抜群な調味料

合わせ酢とはお酢と醤油などを混ぜた調味料のことです。一般的には、「二杯酢」「三杯酢」「甘酢」などがありますが、これらの合わせ酢にさらに調味料を加えることで、手軽に味を変えることができますよ。
まず、どの合わせ酢にも言えることですが、合わせ酢にだし汁を加えることで、味がまろやかになります。また、お酢は加熱時間を長くすれば酸味が飛びますから、酸味が苦手な方は合わせ酢を作るときに長めに加熱するのがおすすめですよ。三杯酢にごまをたっぷり加えた「ごま酢」は香ばしさ抜群。野菜や魚料理に使うと美味しいです。三杯酢にかつお節を加えたものは「土佐酢」と言われ、手軽にコクを出すことができます。南蛮漬けなどに利用すると美味しいのが「南蛮酢」で、ごま油と唐辛子を加えて、香り高いピリッとした辛味のある合わせ酢を作ることができます。
このように、合わせ酢は様々な調味料と組み合わせることのできる調味料なんですね。もし、普段の合わせ酢に飽きてしまったり違った味を楽しんでみたいという方は、こうした手軽な方法で新しい味に挑戦してみてはいかがでしょうか。