簡単・便利七変化、厚揚げ・お揚げ料理。

夕飯のメニューに悩んでいる方、少しでもお安く美味しいものを、
そんな時には、簡単にできるお揚げ料理はいかがでしょうか?
厚揚げを両面カリッと焼いて、生姜とお醬油もおいしいですが、
ちょっとひと手間かけて、一品追加してみても良いのではないでしょうか。
私がよく作るのが、簡単ツユの素を使った揚げびたしです。
厚揚げやナスを揚げて、ツユになじませるだけ、お酒にもピッタリで、
味をしみ込ませている間に、他のことをする時間もできちゃいます。
ちょっとピリッとしたものが良いときには、ジャーシャン豆腐。
マーボー豆腐の簡易版みたいなもので、トウバンジャンとニンニクを炒めて、
ここでもツユの素を使って、片栗粉でとろみをつけるだけです。
野菜不足が気になるときには、厚揚げやうす揚げを切ってカリカリに焼いて、
ピーラーでスライスした大根や人参を茹でたのと合わせて、
温泉卵乗せの温サラダにするのも、またたまりません。
お揚げも大豆ですから、野菜にカウントできますよ、ね。
温サラダと言えば、うす揚げを開いて中に色んな野菜を詰めて、
開けてからのお楽しみ、ビックリ温サラダなんていうのも面白いです。
開いてみたらびっしりマッシュポテト、なんてお子様にもウケるのでは?
以上、簡単・便利なお揚げ料理をご紹介させていただきました。
どれもお酒にもピッタリ、あぁ、飲みたくなってきました。