合わせ酢を使った簡単で健康レシピ

年齢にあった健康対策

40代後半と言う年齢になり、益々健康維持の事には関心があります。なるべく毎日、お酢を体に取り入れたり、栄養バランスのことも整えたいと思っています。

手軽で健康に良い調味料

そんな中、我が家で利用頻度が高いのはお酢の中では合わせ酢です。合わせ酢は大変便利で万能に使える健康的な調味料なので、自然と利用頻度が高くなるのです。通販なら簡単レシピのお酢を購入することができます。作りたいものをすぐに作ることができます。私が一年中、作っている合わせ酢を使ったものの紹介をさせて頂きます。

◎材料。紫玉ねぎ、クレソン、わかめ、合わせ酢、オリーブオイル、味ゴマです。

◎作り方。紫玉ねぎはスライスして水にさらず。クレソンは茎の硬い部分だけ取り除き、食べ易い大きさにカットする。わかめは塩を抜いて食べ易くカットする。野菜をわかめを混ぜた上に、合わせ酢大さじ4。オリーブオイル大さじ4。味ごまを混ぜたものをかけておく。

冷蔵庫の中に1時間程入れておくと、野菜とドレッシングが混ざり、とても美味しく健康的に戴くことができます。
材料さえあればすぐに出きる簡単レシピです。