困ったときのワンプレートメニュー

忙しい朝や休日のランチ、仕事で疲れて帰った来た時にはできるだけ簡単に食事を済ませたいですよね。そんな時におすすめなのがワンプレートメニューです。
お洒落なカフェでもよく見かけるワンプレートメニューはお家で簡単に再現することができます。
ご飯、サラダ、副菜、お肉やお魚といったメインを1つのお皿に綺麗に盛り付けるだけです。見た目が鮮やかで美味しそうに見せるためには、色合いもとても重要です。
赤、黄、緑、をバランスよく盛り付けてみてください。それだけでお洒落なカフェメニューっぽくできてしまいます。
ちょっとしたお惣菜を盛り付ける際には小鉢を使っても素敵です。
私がよく作るのは照り焼きチキンプレート!
ごはんはお椀に入れ、パカッとお皿に盛り、その上からパセリをトッピングします。副菜にはコンビニで購入できるサラダを盛り付け、彩りにプチトマトを乗せ、メインの照り焼きチキンを作って、完成です。
洗い物も少なく済むし、何より簡単で手間がかからず、手抜きしてもそれっぽく見えちゃうワンプレートメニュー、ぜひお家でお試しください。