めかぶ入り浅漬け塩は万能調味料

昆布森というメーカーが出している「めかぶ入り浅漬け塩」は、切った野菜に混ぜて即席の浅漬けを作る調味料ですが、普通の塩の代わりに何にでも使えます。魚の塩焼きや肉の下味に使うと、めかぶの旨味が加わって、塩だけよりも深い味わいに。その他にも、コールスローや大根サラダをつくる時に水分を出すために塩もみしますが、この浅漬け塩を使うと旨味が隠し味になってとても美味しく仕上がります。ポテトサラダをつくる時にも、ジャガイモが熱いうちに浅漬け塩を隠し味として使います。塩味とコクが加わるため、マヨネーズの量が少なく済んでカロリーカットになります。また、私が一番好きなのは玉子かけごはんで、醤油の代わりに浅漬け塩をかけ、ごま油を少量たらして食べます。めかぶの旨味が玉子本来の味を引き立ててくれて、醤油よりも玉子の美味しさを味わえます。ごま油をかけることで生臭さも感じません。もちろん、普通に浅漬けを作っても美味しいです。余計な手間がいらずにこれひとつですぐに作れるので、ちょっと野菜が足りないなと感じた時に、パパっと作って食卓に出しています。私のおすすめは、刻んだキャベツにミョウガと大葉を加えた浅漬けです。作ってすぐに食べる時は、お醤油を少したらして食べると丁度良い塩加減になります。